ブログ

  1. 子ども展

    「段ボールで迷路を作ろう」がおばけやしきに変わってきたようです。

  2. もうすぐ子ども展

    「子ども展」子どもの絵や製作は、遊びや生活の中であらゆる事柄に対しての経験がその時々の感動や思いと重なり合って、たまたま形に現わしたというひとつの手段です。

  3. バレーボール 優勝!

    京都がくえん幼稚園 バレーボールサークルのおかあさん、優勝おめでとうございます!(^^)!...

  4. バレーボール 優勝!

    11月5日、乙訓地区交流バレーボール大会が行われました。

  5. がくえんまつり②

    小さい組の子どもたちは子ども銀行券を上手に外すことができない時もあります。そんな様子を見て、店員の年長児は「外してあげる」と優しくし声を掛けてあげる姿も見られます。小さい組さんも嬉しそうです。

  6. がくえんまつり

    がくえんまつりでは、年長児がお店の店員になることができる子どもの店があります。子どもたちは子ども銀行券で好きな物と交換することができます。「どれにしますか?」「これください」たくさんの品物があるので子どもたちは目をキラキラさせながらお買い物を楽しんでいます。

  7. 年長 大根の草抜き③

    草抜きをしていると、大きなかまきりを見つけました!「みて!みて!」「もてたよ~!」「すごい~!」「おおきいなぁ」虫取りも楽しみました!!...

ページ上部へ戻る