ブログ
-
2.222019
年中さくら組・年長ひまわり組 生活発表会
2月15日(金)に年中(さくら組)・年長(ひまわり組)の生活発表会を行ないました。さくら組は「ぴょんぴょんぱんのかばんです」の劇遊びをしました。うさぎさんが作ったかわいいしっぽのついたかばんを見たやぎさん、きつねさんがステキなかばんが欲しいとうさぎさんに頼んで作ってもらいました。
-
2.202019
年中もも組・年長あじさい組 生活発表会
2月14日(木)、年中(もも組)・年長(あじさい組)の生活発表会を行いました。もも組は「ゆきのひのアイスクリーム」をしました。うさぎ、さる、雪だるまが力を合わせてアイスクリームを作るお話です。
-
2.62019
年少組生活発表会
1月23日(水)チューリップ組、1月25日(金)たんぽぽ組の生活発表会を行いました。 チューリップ組は、日頃からピクニックごっこや動物ごっこが大好きだったので、”ピクニック”の絵本を基に表現遊びを楽しみました。
-
-
-
1.212019
年長組 スケート体験教室
1月17日(木)に京都アクアリーナに於いて年長児を対象にスケート教室を行ないました。この日をとても楽しみにしていた子どもたち。今までスケートをしたことがある子どももいれば、初めて体験する子どもが殆どで、ドキドキワクワクしながら始まりました。
-
1.172019
年中 歯みがき指導
1月11日(金)、年中児とその保護者を対象に、歯科衛生士さんから歯みがき指導を受けました。初めに、スライドショーやパペットを使って、虫歯になりにくいおやつの食べ方や、虫歯ができる仕組みについて、分かりやすく教えて頂きました。
-
1.152019
交通教室(年長組)
1月10日(木)に向日町署より交通巡査さんに来ていただき、年長児の親子を対象に交通教室を行ないました。4月から入園を控えた子どもたちが安全に登下校できるよう親子で第二大山崎小学校までの道程を往復歩きました。
-
12.192018
クリスマスのつどい
12月17日(月)にクリスマスのつどいを行いました。12月になってからクリスマスの話を聞いたり、クリスマスの絵本を見たりすることでクリスマスに興味を持った子どもたち。
-
12.122018
避難訓練(火災)
12月12日(水)幼稚園の台所から出火したことを想定して火災時の避難訓練を行ないました。何度か避難訓練を重ねる中で、非常ベルの音を聞いて何か大変なことが起こったことに気付いたり、先生の話をしっかり聞いて指示に従って素早く避難できるようになってきました。