ブログ

みどりの丘まつり

毎年11月に子どもたちの楽しみを第一に考え、幼稚園と保護者会の共催で行われている「みどりの丘まつり」を今年も在園児対象に11月1日に行いました。

工作コーナー(エコバッグ作り)や年長児のお店やさん、おもちゃ屋さん、ガチャガチャコーナー、映画コーナ、学年ごとにボールプール(ひよこ組・あひる組)ふうせん遊び(年少組)空き缶ならべ(年中組・年長組)も楽しみました。子どもたちは、お買い物を楽しんだり、いつもと少し違う遊びを存分に楽しみました。

☆工作コーナー

スタンプ、ぺったん!

 

 

 

 

素敵なカバンができたよ

 

☆お店屋さんごっこ

年長児さんのお店では、年長児がプラバンやブレスレット、マラカスなどを作ってくれました。お店屋さんに来た子どもたちは「どれがいいかな?」「マラカス2つにする!」「ブレスレットかわいい!」と大喜びでした!

ひよこ組・あひる組は、年長児が手を繋いで一緒にお買い物のお手伝いをしてくれました。「これにする?」「どれが良い?」など、とても優しくサポートしてくれる姿も見られました。

どれにする?

 

これがいいかな?

どれにしようかな?

おもちゃやさんでは、「どのおもちゃにしようかな?」「お母さんにプレゼントしようかな?」悩んだり、友だちと一緒の物を選んだり、どの子もお買い物を楽しんでいました。

ガチャガチャコーナーでは、コインを入れるとおもちゃが!「見てー!おもちゃがでてきたよ!」と大興奮でした。

なにがでるかな~?

 

おかしやさんでは、お菓子の首飾りをもらい「おやつのネックレス!!」と大喜びの子どもたちでした。

お菓子のネックレスうれしいな

☆ボールプール

ボールいっぱ~い

☆風船遊びコーナー

ふうせんふわふわ

☆映画コーナー

 

☆空き缶積みコーナー

たおれないようにそーっと

とっても楽しい一日でした。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

ページ上部へ戻る