ブログ
10.52023
年少組園外保育「長岡天神公園」

10月3日(火)、年少組の園外保育で、長岡天神公園へ行きました。前日から「どんぐりいっぱいほしい!」「お外でおにぎり食べたいね」「またバスに乗れるの!?」ととても楽しみにする姿が見られていました。
公園につくと、「ちっちゃいどんぐり、赤ちゃん見たい!」「帽子をかぶってるね」「ふたつくっついてるよ!」「緑のどんぐりもあった!」など、子どもたちは夢中になってどんぐり拾いを楽しんでいました。また、袋がどんぐりでいっぱいになってくると「いい音がする!」と袋を振って音を楽しむ姿や、「お料理してるよ!」と葉っぱの上にどんぐりを並べてごちそうを作って楽しむ姿も見られました。

どんぐり拾いスタート!どんなどんぐりがあるかな?

ぴかぴかのどんぐり見―つけた!

穴があいているよ!何が入っているのかな?

キリンみたいな木があったよ!みんなで乗って楽しいね♪

すべり台みたい!シューってすべるよ!

お料理しているよ!葉っぱのお皿に並べよう!
お昼には初めてお外でおにぎりを食べました。「おにぎり作ってくれたよ!」「大きいおにぎりもってきたよ!」と、お話をしながらみんなと一緒に食べたおにぎりはとってもおいしかったことと思います。天候も良く、楽しい1日を過ごしました。

お外で食べるおにぎり、おいしいね!

大きなおにぎり、いただきまーす!!