ブログ
9.152023
年長園外保育 京都水族館
9月12日(火)に年長組で京都水族館に園外保育へ行きました。
海の生き物の図鑑や絵本を読んだり、水族館の地図を作って園の中で海の生き物を探したり、絵を描いたりしながら京都水族館へ行くことをとても楽しみにしていました。
園外保育当日は、イルカが遊んでいる様子や、様々な海の生き物を見て楽しみました。「イルカのリールくん、たかくジャンプしていたね!」「オオサンショウウオの赤ちゃん、小さくて可愛かったね!」「魚が追いかけっこしているみたいに早く泳いでるよ!」「ペンギンのおなか、白いね!」など、発見や気付きがたくさんありました。
次の日、絵具で大水槽の生き物やペンギンを描きました。感じたこと、気付いたことを思い思いに表現していました。今回の水族館へ行き、見たり触れたことによってさらに海の生き物に対して興味や関心を深めてくれたのではないかなと思います。