ブログ
3.62023
ひなまつり
3月3日は桃の節句です。幼稚園におひなさまが飾られると、「お家にも飾っているよ!」「きれいな着物着ているね」「剣を持っているね!」「これは誰かなぁ?」と興味津々の子どもたち。ひなまつりの由来を聞いたり、絵本や紙芝居などの話を楽しんだり、おひなさまの絵を描いたり作ったりして、ひなまつりの日を楽しみにしていました。
3月3日(金)は年中組・年長組はホールでひなまつりのつどいを行いました。マグネットシアターや「のはらのひなまつり」のお話を楽しんだり、♪うれしいひなまつりを歌ったりして、ひなまつりの雰囲気を味わいながらつどいを楽しみました。
年少組・ひよこ組・あひる組は、各保育室でペープサートや紙芝居などでひなまつりのお話を楽しみました。
お昼には、ちらしずしの給食を食べ、楽しいひなまつりを過ごしました。