ブログ
3.42022
年長組 生活発表会
2月25日(金)、2月28日(月)に年長組(ひまわり組、あじさい組)の生活発表会を行いました。
ひまわり組は「あなぐまのもちよりパーティ」のお話で劇遊びをしました。動物たちはいろいろ持ってパーティにやって来たけれど、もぐらだけは何も持っていく物がなくて、みんなから責められて悲しくなりました。そこで、自分で考えた楽しい遊びやダンスをしてみんなを楽しませてくれました。このお話を通して、友だちの為に、楽しいことを考えてくれたことや友だちの良さに気付いて認め合えるやさしさを感じてくれれば・・と思っています。
あじさい組は「ひっこしだいさくせん」のお話で劇遊びをしました。ねずみたちはねこのいない場所へ引っ越しをして、それぞれ得意なことを活かして力を合わせて家を作ります。そこへまたねこがやって来て、本当は怖かったけれど、困っていたねこを助けてあげるお話です。このお話を通して、ねことねずみのようにお互いに先入観を持つことなく、相手のことをわかり合い認め合う大切さや友だちっていいなと感じてくれればと思います。
年長児になると、お話のイメージを広げながら友だちと一緒に考えたり、相談したり、遊びに必要なものを作りながら劇遊びを創り出していくことを楽しんできました。子どもたちひとりひとりの成長が見られとても嬉しく思います。
合奏やうたもみんなで楽しみました。