ブログ
12.212021
ようちえんにサンタさんがやって来たよ!

12月14日(火)にクリスマスの集いを行いました。
12月に入り、クリスマスの絵本を見たり、お話を聞いて、サンタやトナカイになってごっこ遊びを楽しんだり、クリスマスの飾りやプレゼント入れを作ったりしながらサンタさんが来てくれるのをを楽しみにしていました。
当日、みんながホールに集い「あわてんぼうのサンタクロース」のブラックシアターを楽しんだり、保護者の方による「あわてんぼうのサンタクロース」の演奏を聞いて、クリスマスの美しい雰囲気を味わっていました。待ちに待ったサンタさんが来てくれると「わー!!サンタさん!!」と大喜びで目を輝かせていました。サンタさんに「トナカイ・サンタ・スノーマン」・「やったーサンタがやってくる」・「うさぎ野原のクリスマス」・「しずかなクリスマス」などのうたを聞かせてあげました。また、「サンタさんの好きな食べ物は?」「どうして赤い服を着ているの?」「サンタさんはどうしてみんなのおうちが分かるの?」「サンタさんの得意なことは何?」など…不思議に思っていることをサンタさんに聞いてみました。
何よりも楽しみにしていたプレゼントをサンタさんからいただいて、大よろこびの子どもたちでした。
クリスマスの遊びや集いを通してサンタさんの存在を信じ込んでいる子どもたちのかわいい気持ちや夢を大切にしていきたいと思っています。

みんなでクリスマスツリーの飾り付けを楽しんでいます。


木工でトナカイを作っています

出来上がったトナカイに乗って楽しんでいます。

サンタさんからどんなプレゼントをもらえるかな?と楽しみにしながらバッグを作っています。



できあがったバッグにプレゼントをいれてごっこ遊びを楽しんでいます。

紙粘土でクリスマスの飾りを作っています







