ブログ
10.122020
年中組・年長組うんどうかい
![](https://www.kindergarten.kuas.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/CIMG7902-1365x1024.jpg)
10月11日(日)、年中組・年長組のうんどうかいを行いました。
台風が心配されていた為、1日延期になりましたが、当日は天気も回復して、無事開催することができました。
普段の遊びの中で子どもたちが興味を持っている遊びや楽しんでいる遊びを取り入れながらうんどうかいに向けて取り組んできました。ひとりひとりの子どもが意欲的に取り組み、子ども自身が先生や友だちと一緒に身体を動かして遊ぶ楽しさを存分に味わっていました。
年中組は、かけっこをしたり、友だちと力を合わせてフルーツを届けたり、おうちの方と一緒に玉入れを楽しみました。みんなの大好きな「ドラえもん」。自分で作った鈴付きのお気に入りの腕輪を手首につけて、音楽に合わせて鈴の音を楽しみながら元気いっぱい踊る姿がみられました。
年長組は幼稚園最後のうんどうかい!普段の取り組みの中で、友だちと作戦を考えたり、協力し合ったりする姿がありました。当日はしっぽとり、リレーに綱引きと迫力ある姿をたくさん見せてくれました。船に興味を持っていた子どもたちの姿を受けて「ぼくらはみらいのたんけんたい」の曲で(リズム)踊りました。それぞれ自分の作ったオールを使って勇気と希望をもって力強く船を漕ぎだそうとする気持ちで音楽に合わせて、年長児みんなで楽しむ姿がみられました。
うんどうかいを通して、ひとりひとりの子どもがひとつのことをやり遂げた満足感や自信を持ち、次への意欲へと繋がっていってくれることを願っています。