ブログ
2.32020
年中組 歯みがき指導
![](https://www.kindergarten.kuas.ac.jp/wp-content/uploads/2020/02/さくら組歯磨き-1365x1024.jpg)
1月30日(木)に、歯科衛生士さんに来て頂き歯みがき指導をして頂きました。丈夫な歯を作り、虫歯にならないようにするには好き嫌いをしないで何でも食べること。ごはんやおやつを食べた後には歯をしっかり磨くこと。「何もしたくなーい!」と言って放っておくと、むしバイキンが口の中にやってきてしまうよ!とペープサートのお話をして頂き、歯みがきの大切さを教わりました。歯ブラシの持ち方、正しい歯の磨き方など実際に歯ブラシを使って指導して頂き、子どもたちも今まで以上に歯に関心を持った様子でした。昼食後も、「こうやって歯ブラシを持つんだよ!」「歯の後ろも磨けたよ!」と、意識を持って磨く姿が見られました。後半は、保護者の方対象に講話がありました。正しい食生活のあり方や、お家の方がしっかりと仕上げ磨きをしてあげることの大切さを聞かれて虫歯の予防に心掛けていただけることと思います。