ブログ
1.102020
年長組 交通教室
![](https://www.kindergarten.kuas.ac.jp/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4135-1365x1024.jpg)
1月10日(金)年長児の親子を対象に交通教室を行いました。4月から就学に向けて、安全に登下校が出来るように親子で第二大山崎小学校までの道のりを往復歩きました。
向日町署の交通巡査さんに来て頂き「交差点では先ず立ち止まること。」「自分の目で車やバイクなど来ていないかしっかり確認すること。」「耳でも車の音を確認して安全に渡ること。」「交差点以外でも駐車場から車が飛び出してくるかもしれないから気をつける。」など安全な道の歩き方や横断の仕方を教えて頂きました。
子どもたちは「止まる」「見る」「聞く」の約束を守り、安全を意識しながら歩く姿が見られました。
保護者対象の講話では親(大人)がしっかり交通ルールを守り、良いお手本になるよう心掛けてほしいとのことでした。
ご家庭でも就学までに、子どもと一緒に小学校までの道のりを何度か歩いて、危険な場所を具体的に知ったり、自分で考えたり確認できるようにし、自分の命を自分でしっかり守れるように交通安全に対する意識を高めていただきたいと思っています。