ブログ

年長組園外保育 京都市動物園

 10月18日(木)に京都市動物園へ園外保育に行きました。当日までに、地図を作って探検ごっこをしたり、図鑑や絵本を読んだり動物クイズをしていた子どもたち。とても楽しみにしていました。
 当日、子どもたちは大興奮!「シマウマが鳴いてる!」「レッサーパンダがしっぽを枕にしている!」「キリンって本当に背が高い!」と気付いたことを友だちと話す子ども、フラミンゴと片足立ちをしたり「パオーン」とゾウの鳴き声を真似る子ども、「めいちゃーん」「ことちゃーん」と動物たちに振り向いてほしくて名前を呼ぶ子ども等さまざまな姿が見られました。

 いろいろな動物を見ることができ、新たな発見がいっぱいの楽しい園外保育になりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

ページ上部へ戻る