ブログ
5.282018
年長組クッキング「お好み焼き」
5月24日(木)、年長組の子どもたちはお好み焼き作りを楽しみました。
キャベツ、ベーコン、こんにゃく、ちくわなどをナイフで切りました。「こんにゃくってニュルニュルしてるな」「ちくわってやわらかいね」といろいろな材料を切ることを楽しみました。
年中組のクッキングでも野菜を切る経験をしていたこともあり、今回もとっても上手に切ることができました。
お好み焼き粉や卵、野菜をボウルにいれて、「おいしくなあれ」とぐるぐるまぜてみんなで協力して作りました。ホットプレートでひとりひとりお好み焼きを焼きました。「いいにおいがしてきたね」「ひっくり返すのっておもしろい!」と出来上がりを楽しみにする子どもたち。ソースやマヨネーズ、かつおぶしなどをかけておいしく食べました。
野菜が苦手な子どもも自分たちで作ったお好み焼きの味は最高においしかったようで全部食べることができました!友達と一緒に作る楽しさを味わった子どもたち。次のクッキングを早くも楽しみにしています。