ブログ
8.282017
夏まつり
8月26日(土)の16:00~18:00に夏まつりを行いました。
おうちの人や久しぶりに会ったお友だち、先生と一緒に、うちわ製作をしたり、空き缶積みやパターゴルフ、洗面器玉入れを楽しみました。また、「どろんこハリー」や「ひつじのショーン」の映画を見たり、最後に子どもたちが大好きな「ひよこ音頭」や「にんにん忍たま音頭」の盆踊りを親子で踊って、夏の夕べの楽しいひと時を過ごしました。
<うちわ作り>
シールや星型、ハート型の形を貼ったり、ペンで絵を描いたりしながらうちわ作りを楽しみました。「こんな可愛いのが出来た!!」と出来上がったうちわをパタパタさせたり、おうちの人をあおいであげて、「涼しいでしょ」と嬉しそうな姿が見られました。それぞれステキなうちわが出来て大喜びでした。作ったうちわは、お土産として持ち帰ったので、おうちでも自分の作ったうちわを喜んで使ってくれることと思います。
<空き缶積みコーナー>
「どうやったらいっぱい積めるかな?」「落ちないようにそっとそっと・・・」と色々試したり、おうちの人と一緒に楽しむ姿が見られました。
<盆踊り>
ひよこ音頭では、「ピヨピヨピーピヨピヨピー!!」と口ずさみながらひよこになりきって踊る姿がなんとも可愛かったです。にんにん忍たま音頭は、普段から大好きな踊りで、曲の中に出てくるセミやホタル、花火などの表現を楽しみながら踊っていました。