園の生活

  1. バレーボール 優勝!

    京都がくえん幼稚園 バレーボールサークルのおかあさん、優勝おめでとうございます!(^^)!...

  2. バレーボール 優勝!

    11月5日、乙訓地区交流バレーボール大会が行われました。

  3. がくえんまつり②

    小さい組の子どもたちは子ども銀行券を上手に外すことができない時もあります。そんな様子を見て、店員の年長児は「外してあげる」と優しくし声を掛けてあげる姿も見られます。小さい組さんも嬉しそうです。

  4. がくえんまつり

    がくえんまつりでは、年長児がお店の店員になることができる子どもの店があります。子どもたちは子ども銀行券で好きな物と交換することができます。「どれにしますか?」「これください」たくさんの品物があるので子どもたちは目をキラキラさせながらお買い物を楽しんでいます。

  5. 年長 大根の草抜き③

    草抜きをしていると、大きなかまきりを見つけました!「みて!みて!」「もてたよ~!」「すごい~!」「おおきいなぁ」虫取りも楽しみました!!...

  6. 年長 大根の草抜き②

    「いっぱいくさがはえてるね!」「だいこん、おおきくなぁれ~」みんなで一生懸命、雑草を抜きました!...

  7. 年長 大根の草抜き

    10月23日(金) わんぱく農園で育てている大根を見に行きました。

  8. 今日の一日②

    「明日、芽が出るかな・・」「のど乾いたらかわいそうやから、いっぱいお水あげよ!」「早くお花咲いたらいいな~。」と話していました。

  9. 今日の一日①

    今日は、ヒアシンスの球根を植えました。友だちに、植え方を教えてもらったり、手伝ってもらったりしながらみんなで植えました。

  10. 交通教室 ②

    その後、保護者対象で向日町警察の方より、「自転車の正しい乗り方」についてお話をしていただきました。

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

ページ上部へ戻る