園の生活
-
1.172020
年長組 スケート教室
1月16日(木)京都アクアリーナに於いて年長児を対象にスケート教室を行ないました。「スケート教室まであと○日!」とカウントをしたり、友だちとスケートをすべる真似をして楽しみにしている姿等が見られました。
-
1.172020
避難訓練「車輛火災」
1月15日(水)に車輛火災の避難訓練をしました。 幼稚園バスが他の車と衝突し、運転手乗降扉付近から出火した事を想定して行ないました。園バスに乗って登園して来た子どもたちがバス添乗の先生や運転手さんの誘導のもと避難する様子を見守りながら避難の仕方を学びました。
-
1.102020
年長組 交通教室
1月10日(金)年長児の親子を対象に交通教室を行いました。4月から就学に向けて、安全に登下校が出来るように親子で第二大山崎小学校までの道のりを往復歩きました。向日町署の交通巡査さんに来て頂き「交差点では先ず立ち止まること。」「自分の目で車やバイクなど来ていないかしっかり確認すること。
-
1.102020
3学期が始まりました!!
1月8日(水)に3学期終業式を行いました。久しぶりに登園すると、「おせちを食べたよ。」「おもちつきをしたよ。」「おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊んだよ。」など、楽しかった冬休み中の出来ごとをとても嬉しそうに話してくれました。
-
12.242019
2学期終業式
12月20日(金)2学期の終業式を行ないました。2学期はうんどうかいや子ども展、がくえんまつりと楽しい行事があったことを園長先生と振り返ったり、各学年毎にクリスマスの歌を歌いました。しっかり話を聞いたり、歌を歌う姿を見て、この2学期にたくさんの経験を積み重ねてきた子どもたちの成長が感じられました。
-
12.232019
クリスマスのつどい
12月17日(火)にクリスマスのつどいを行ないました。12月になりクリスマスの話を聞いたりクリスマスの絵本を見たりすることで子どもたちはクリスマスに興味を持っていきました。
-
12.162019
年中組 クッキング 「ホットケーキ」
12月10日(火)に、年中組の子どもたちがクッキング(ホットケーキ作り)を行いました。自分たちで卵を割って、牛乳やホットケーキの粉と混ぜ合わせました。卵を割るときには「うまく割れたよ!」「あっ!ちょっと殻が入ってしまった!」「卵の黄身がつぶれてないよ!」等、ドキドキしながらも懸命に割る子どもたち。
-
12.162019
年長組 クッキング 「おでん・ご飯」
3日(火)に収穫した大根を使っておでんを作りました。大根・人参・ちくわ・はんぺん等の練り物、たくさんの材料を切りました。「大根って固いな!」「はんぺんってすごくやわらかいね。」「ごぼ天って食べたことない!」等、友だちと話をしながらクッキングを楽しみました。
-
12.102019
年中組 英語で遊ぼう
12月5日(木)に年中組の子どもを対象に英語で遊ぼうを行ないました。各学年、年に1回イングリッシュワールドさんから講師の先生に来ていただいて、普段の遊びの中に一緒に入ってもらったり、英語の絵本やうたに親しみながら、英語の先生との触れ合いを大切にしています。