園の生活
-
-
5.262020
屋上からどんな景色が見えるかな?
幼稚園の屋上からは、天王山や阪急電車、高速道路などいろいろなものが見えます。園庭もよく見えますが、みんなが遊んでいる姿が見られないのがさみしいです。はやくみんなに会いたいなあ・・・。
-
-
-
5.222020
幼稚園バス
幼稚園にはきりん号、うさぎ号、あひる号の3台のバスがあります!きりん号はきいろ色、うさぎ号はピンク色、あひる号はみどり色のバスです!みんなはどのバスに乗ってくるのかな?バスも早くみんなを乗せて走りたいなぁと幼稚園が始まることを楽しみにしています。
-
5.212020
かわいい花を植えてみんなが来るのを待っています!!
幼稚園が始まったらみんなを楽しく明るい雰囲気で迎えられるように、先生たちみんなで花を植えました。ニチニチソウやかすみ草など季節の花をたくさん植えました。赤やピンク、黄色や青など様々な色の花が咲いています。
-
-
-
5.182020
芋の苗植え
5月14日(木)に京都先端科学大学亀岡キャンパスの農園にさつま芋の苗を植えに行きました。大学の関谷先生、佐藤先生、学生の方にもお世話になり、苗を植えをしました。苗を植えたところが乾燥しないように土をかけたり、水をあげたり・・・。そして、みんなの代わりに「大きくなーれ!」とお願いしてきました。
-
5.142020
がくえんようちえん (年中・年長)
〈さくら組〉みんな元気にしていますか?ようちえんがはじまったらいっぱい遊んでいっぱい歌って楽しもうね!待ってますよ!!〈もも組〉みなさん元気にすごしていますか??もも組にはおおがたつみきがあります!いろいろなものをつくっていっぱいあそぼうね♪げんきいっぱいのみんなに会える日をたのしみにようちえん...