園の生活
-
4.232021
年中園外保育「水無瀬川緑地公園」
4月22日(木)、水無瀬川緑地公園へ園外保育へ行きました。年中組に進級して初めての園外保育で、年少組の時にもみんなで遊びに行ったことを覚えていて、「前もみんなで行ったね!楽しみ!」「長いすべり台で遊びたい!!」と園外保育の日をとっても楽しみにしていました。
-
4.192021
年長組 園外保育 ~幼稚園から長岡天神公園まで歩きました~
4月15日(木)、年長組に進級して初めての園外保育に出掛けました。今回は幼稚園から長岡天神公園までの道程を安全な道の歩き方や横断の仕方など確認しながら往復歩きました。
-
4.152021
令和3年度 第54回入園式
4月12日(月)に第54回入園式を行いました。4月から園名が変わり、京都先端科学大学付属 みどりの丘幼稚園として初めての入園式でした。新しい制服、制帽姿でおうちの方と一緒ににこにこで登園してきた子どもたち。担任の先生から新しい名札をつけてもらってとても嬉しそうでした。
-
4.92021
令和3年度 一学期 始業式
4月1日から京都先端科学大学附属みどりの丘幼稚園に園名が変わり、4月8日に1学期始業式を行いました。久しぶりの登園で友だちや先生に会えたこと、ひとつ大きいクラスになったこと、新しい保育室に変わったこと、先生から新しい名札や出席ノートをもらったことなど、子どもたちはとても喜んでいました。
-
3.232021
春の日差しを浴びて、園庭の花が咲き始めました。
暖かい日差しと共に、園庭の花も徐々に咲き始めました。桜の花はもう少しで満開になりそうです。年少組のみんながお世話をしたチューリップもたくさん花を咲かせました。園庭の木々のつぼみも、徐々に花を咲かす準備をしています。
-
3.182021
令和2年度 第53回保育修了式
3月17日(水)保育修了式を行いました。68名の子どもたちが、がくえん幼稚園を巣立って行きました。一人一人、名前を呼ばれると、元気よく返事をして、園長先生から修了証書を受け取りました。
-
3.102021
ひよこ・年少組 園外保育
3月9日(火)にひよこ組、年少組のみんなで西代里山公園に園外保育に行きました。 雨で1週間延期になっていましたが、当日は晴れて春のポカポカした日差しの中で先生や友だちと一緒に遊具で遊んだり、思いっきり身体を動かして楽しい1日を過ごしました。
-
3.82021
年少組サッカー体験教室
3月5日(金)年少組の子どもたちを対象に京都パープルサンガによるサッカー体験教室を実施しました。 当日は雨降りで園庭で出来なくて、ホールで行いましたが、子どもたちは初めてのサッカー体験で存分に楽しんでいました。朝から「まだかな?」「早くサッカーしたいな!」と楽しみに待っていました。