園の生活
-
4.192023
年長組園外保育 「長岡天神公園」
4月18日(火)、往復徒歩で長岡天神公園まで園外保育へ行きました。前日、出発前にクラスで横断歩道の渡り方や交通ルールについて先生から話を聞いたり、安全に横断歩道を渡るイメージトレーニングをしたりしました。当日、先生や引率の保護者の話を聞き、交通ルールを意識しながら歩くことが出来ました。
-
4.132023
令和5年度 第56回入園式
4月11日(月)に令和5年度第56回の入園式を行いました。 幼稚園の制服を着て登園してきた子どもたち。担任の先生から名札を付けてもらい、とても嬉しそうでした。
-
4.132023
着任式・1学期始業式
4月10日に着任式と1学期の始業式を行いました。久しぶりの登園で友だちや先生に会えたことや一つ大きいクラスになり、とっても喜んでいました。また、新しい名札をもらった子どもたちは嬉しそうに眺めたり、友だちや先生に見せていました。
-
3.282023
園庭の汽車が新しくなったよ!!
長年にわたって、子どもたちが親しんできた園庭の赤い汽車が老朽化してきた為、新しい汽車と取り替えました。先頭車輌、客車、車掌車輌の3車輌が連結しています。
-
3.222023
3学期終業式
3月20日(金)に、3学期の終業式、進級式、離任式を行いました。園長先生から、幼稚園で楽しかったことの問いかけに対して、「コマ回し!」「竹馬!」など、自分の好きな遊びを話す子どもの姿が見られました。
-
3.202023
令和4年度 第55回保育修了式
3月17日(金)に第55回保育修了式を行い、57名の子どもたちが幼稚園を巣立っていきました。修了式では、ひとりひとり園長先生から修了証書を受け取りました。
-
3.142023
年長組 お別れ会
9日(木)10日(金)にクラス毎に保護者の有志による年長組のお別れ会がありました。親子でゲームをしたり、子どもたちの小さい頃や園生活の思い出が詰まったDVDを観たり、子どもたちや保護者の皆様と一緒に歌を歌ったりと、とても素敵なお別れ会をして頂きました。
-
3.82023
年少組・ひよこ、あひる組 園外保育 西代里山公園
3月7日(火)に年少組・ひよこ、あひる組のみんなで西代里山公園に園外保育に行きました。公園に着くと早速すべり台やアスレチックの遊具で遊んだり、広場でおいかけっこやだるまさんがころんだ、大なわとびなどをしたりして遊びました。
-
3.62023
ひなまつり
3月3日は桃の節句です。幼稚園におひなさまが飾られると、「お家にも飾っているよ!」「きれいな着物着ているね」「剣を持っているね!」「これは誰かなぁ?」と興味津々の子どもたち。
-
3.12023
年中・年長組園外保育 西代里山公園
2月28日(火)、年中組と年長組のみんなで、西代里山公園に園外保育に行きました。公園につくと早速、滑り台やアスレチックを楽しんだり、広場でドッジボールやしっぽ取り、大繩などをして遊び、年中組・年長組の子どもたちが一緒になって思いきり体を動かして楽しむ姿が見られました。