ブログ

年中組クッキング「やきそば」

1月28日(火)、年中組のクッキングを行いました。キャベツや人参、玉ねぎ、ピーマン、ウインナーなどの材料を切ったり、炒めたりしてやきそばを作って楽しみました。

「ねこの手で切るよ!」「キャベツ切れるよ!」「人参って固い!」「ウインナー大好き!」など、友だちと話をしながら材料を切ることを楽しみました。

野菜やウインナーを切っているよ!

小さく切ったら食べやすいよ!

材料を炒めながら「ジュージュー音が聞こえる!」「いいにおいがしてきた!」と出来上がりが楽しみな子どもたち。ソースをかけると、「はやくたべたーい!」と待ちきれない様子でした。

ジュージューいい音がするね!

ソースのいいにおいがしてきた!早く食べたーい!

自分たちで作ったやきそばはとてもおいしく、「おいしーい!」「おかわりする!」とたくさん食べました。

クッキングが始まる前、野菜が苦手だと話していた子どももいましたが、「自分で切ったピーマンあった!」「玉ねぎ食べれた!おいしかった!」と、自分たちで作ったことでおいしくいただくことができ、嬉しそうな姿が見られました。

クッキングを通して、友だちと一緒に作ることやみんなで食べる楽しさを味わったり、食への関心も広げていってほしいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

ページ上部へ戻る