ブログ
10.232023
年中組 親子芋掘り
10月17日(火)に、京都先端科学大学の農園でバイオ環境学部の佐藤先生や関谷先生、学生さんにお世話になり育てていた「紅あずま」のさつまいもを親子で芋掘りを楽しみました。子どもたちは「どんなお芋が掘れるかな?」「大きいかな?」「重たいかな?」「絵本のおおきなおおきなおいもみたいに大きいかな~」等々、絵本や図鑑を見ながらとても楽しみにしていました。お芋掘り当日はとても良いお天気で、親子で力を合わせて芋掘りを楽しんでいました。芋掘り後は大学のグラウンドで親子でおにぎりを食べたり、バッタを見つけたりして自然いっぱいの環境の中で楽しい一日を過ごしました。自分で掘ったお芋の味は最高に美味しかったことと思います。