ブログ
10.252022
年長組 人権の花運動
10月21日(金)に人権の花(水仙、アネモネ)の球根の植え付けを行いました。本来であれば、京都府人権擁護委員協議会の依頼により年長組親子で人権の花に参加していますが、今年も新型コロナウイルス感染拡大防止を図る上で年長児のみで行いました。
球根の植え付けをする前に「お友だちと仲良くしよう」「困っているお友だちがいたら助けてあげよう」と人権についてみんなで話をしたり、水仙やアネモネの写真を見て、球根を植えることやきれいな花が咲くことを楽しみにする姿が見られました。
人権の花運動を通して、より情操を豊かにし思いやりの気持ちを持ったり、命の大切さを感じてくれることを願っています。