ブログ
6.282022
小麦粉粘土をしたよ!
![](https://www.kindergarten.kuas.ac.jp/wp-content/uploads/2022/06/DSCF2604-1372x1024.jpg)
小麦粉粘土を作って感触遊びを楽しみました。
小麦粉と好きな色の水を混ぜながら「やわらかいね!」「気持ちいいね!」と粘土の感触を楽しむ子どもたち。こねたり丸めたり、「混ぜたらどんな色になるかな?」と色の違う粘土を混ぜてみたり、自分なりにいろいろ試しながら遊ぶ姿が見られました。また「おいしい団子がたくさんできたよ!」「大きなドーナツができた!」と思い思いに作って楽しむ姿も見られました。
子どもたちひとりひとりが感じたことや気付いたことなどを受け止めながら子どもたちの思いを大切にしていきたいです。
![](https://www.kindergarten.kuas.ac.jp/wp-content/uploads/2022/06/使う○-600x450.jpg)
「手がベトベトになった~!」「もう少し小麦粉いるかなぁ?」「もっとこねてみよう!」など自分なりに粉や水の量を調節しながら作る姿が見られました。
![](https://www.kindergarten.kuas.ac.jp/wp-content/uploads/2022/06/DSC02405-600x450.jpg)
こねこねコロコロ何ができるかな?
![](https://www.kindergarten.kuas.ac.jp/wp-content/uploads/2022/06/ji-600x450.jpg)
「柔らかくて気持ちいいね!」と感触を味わっていました。
![](https://www.kindergarten.kuas.ac.jp/wp-content/uploads/2022/06/DSC02422-600x450.jpg)
「ながーいヘビが出来たよ!」
![](https://www.kindergarten.kuas.ac.jp/wp-content/uploads/2022/06/DSCF2603-600x528.jpg)
「わあ!色が混ざったよ!きれいな色になったよ!」
![](https://www.kindergarten.kuas.ac.jp/wp-content/uploads/2022/06/sa-600x450.jpg)
いろいろな形の型抜きを使って楽しんでいます!