ブログ

年長 うんどうを楽しむ日

 5月23日(月)、年長組のうんどうを楽しむ日を行いました。気持ちの良い青空のもと、思いきり体を動かして遊ぶことを楽しみました。
初めに♪ちきゅうにかぜがふいているの歌に合わせて元気いっぱい体操をしました。

手をしっかり伸ばして体操するよ!


お気に入りのムキムキポーズ♪


 かけっこでは、どの子どももゴールまで真剣な表情で力強く走りきっていました。「速く走れるようになりたいな」「1番になりたい!」と競争心が高まってきている子どもの姿も見られました。

勢いよくスタート!思いきり走る気持ちよさを味わっています


真剣な表情で走る姿にたくましさを感じます


ゴールで先生とタッチ!最後まで力強く走りました


 綱引きでは、普段から勝ったり負けたりを経験する中で、どうすれば勝てるのか、それぞれのクラスで作戦を考えながら取り組んできました。繰り返し綱引きを楽しんだり、作戦会議を重ねていくことで、友だちと力を合わせる楽しさも存分に味わっていました。

どうしたら綱を強く引っ張れるかな…みんなでたくさん作戦を考えたよ!


諦めないで頑張ろう!とみんなで力を合わせる大切さも感じながら楽しんでいました


今日の対戦は、(ひまわり)2-1(あじさい)でした。どのチームも力いっぱい頑張りました!


 リズム♪あおいそらにえをかこうでは、子どもたちが音楽や歌詞を聞いて考えた動きを取り入れながら楽しみました。

えいやー!のリズムに合わせて大きくジャンプ!!


♪星のランプに灯がともる♪ キラキラ光っているみたいだね


 リレーでは、綱引きと同様にどうしたら速く走れるのかなどみんなで考えながら取り組んだり、普段の遊びの中でもクラス関係なく一緒に繰り返し楽しんできました。どのチームも最後まで一生懸命走る姿や走ってる友だちを応援する姿が見られ、ひとりひとりの成長が感じられました。

負けないぞ! みんな次の友だちのところまで懸命に走りました


バトンの受け渡しもとっても上手になりました!


アンカーの2人がゴールを目指して走っています!最後まで頑張れー!!


 うんどうを楽しむ日を通して、思いきり体を動かす気持ちよさや、友だちと力を合わせる楽しさを味わうことができました。これからも友だちと力を合わせたり、友だちの姿に刺激を受けながら一緒に遊ぶ楽しさを存分に味わってほしいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

ページ上部へ戻る