ブログ
10.72021
年少組園外保育(長岡天神)
年少組の子どもたちは、10月5日(火)に長岡天神公園に園外保育に行きました。
初めての園外保育で、おにぎりを持ってどんぐり拾いに行くのをとっても楽しみにしていました。
バスの中では「大型バスに乗ってます~♪」と歌を歌ったり、「ここ行ったことある!」とバスから見える景色に大喜びでした。
公園に着くと、早速どんぐりを見つけて、「見て見てー!大きいどんぐり!」「赤ちゃんどんぐりも見つけた!」「長細いどんぐりもみどりのどんぐりもあるよ!」「どんぐりの帽子もこんなにいっぱい見つけたよー!」とどの子もどんぐり拾いに夢中!!「こんなにいっぱい見つけたよ!」と先生や友だちに見せていました。どんぐりやどんぐりの帽子を並べて「どんぐり屋さんごっこ」をする子ども、「どんぐりロケット出発!!」とどんぐりをロケットに見立てて楽しむ子どもなど様々な姿が見られました。

「どんぐりあるかな?」
木の枝をほうきに見立てて、落ち葉をかき分けてどんぐりを探しています。

何と言ってもみんなで食べたおにぎりの味は最高だったようです。

「このどんぐりあるかな?」
遠足に行く前に、先生が拾ってきたどんぐりと図鑑を見比べる姿も見られました。

「どんぐりころころ♪」
幼稚園に帰ってきてからは、自分たちで拾ってきたどんぐりを転がして遊ぶ姿も見られました。