ブログ
7.212021
1学期 終業式
7月21日(水)に1学期の終業式を学年に分かれて行いました。「まいごになった時など、自分のお名前が言えるようにしようね。」「自転車に乗る時はお家の人のいる所で乗りましょう。」「けがや病気をしないように楽しい夏休みを送ってください。」と、園長先生のお話を聞きました。また、8月18、19、20日の夏期保育の最終日に行う夏まつりで、盆踊りを踊るので、みんなで「アンパンマン音頭」「月夜のぽんちゃらりん音頭」「どれドラドラえもん音頭」などを踊りました。保育室に戻ってからは、夏休みの生活表を見ながら、「海に行くよ!」「せみ捕りをするよ!」など、口々に話し、夏休みを楽しみにしています。夏休みの間、虫捕りや花火、水遊びなどの夏ならではの遊びや経験をしたり、自分のできるお手伝いをしたり、お家の方と一緒にクッキングや絵本に親しんだりしながら、親子で向き合う時間を大切に過ごしてもらえることを願っています。