ブログ
7.62020
年長組 プラネタリウム鑑賞
![](https://www.kindergarten.kuas.ac.jp/wp-content/uploads/2020/07/InkedIMG_0906_LI-1400x933.jpg)
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、プラネタリウム鑑賞が延期になっていて、7月2日(木)に実施することができました。向日市天文館ではマスクの着用と消毒を行い、人数を制限して対応して頂きました。
7月7日の七夕まつりに向けて、子どもたちが星や七夕のお話に興味や関心が持てるように毎年プラネタリウム鑑賞をこの時期に行っています。
当日プラネタリウムが始まると、天井一面に夏の星空が広がり子どもたちは「わあーきれい!!」「お星さまがいっぱい!!」「流れ星 見つけた!!」と大よろこびでした。
事前に先生から「七夕」のお話を聞いたり、絵本を見ていたこともあって、おりひめさまやひこぼしさまのお星さま、天の川の様子などを実際に見ることができてとても感動していました。
プラネタリウムで「七夕ものがたり」のお話をして頂いてよりイメージをふくらませることができました。この経験が今後の七夕の活動(七夕飾りを作ったり、プラネタリウムを自分たちで作ったり、おりひめやひこぼしになって遊びを展開するなど・・・)に活かされてくることを願っています。