ブログ
2.42019
節分のつどい
2月1日、節分のつどいでみんなで豆まきをしました。
数日前から鬼のお面や金棒、豆を入れる袋などを作って節分ごっごを楽しんでいた子ども達。
「うぉ~~弱虫はいないかぁ~~」と赤鬼や緑鬼がやってくると「おにはそと!ふくはうち!」と勇敢に力いっぱい豆をなげる子ども、怖くて泣き出したり逃げまわる子ども、怖くてドキドキするけれど頑張って豆まきする子ども、怖がっている小さい組の子どもに「大丈夫、ぼくが守ってあげるから」と鬼の前に立ちふさがる大きい組の子どものやさしくてほほえましい姿など様々な姿が見られました。
元気で幸せに過ごせますようにと豆まきをして悪い鬼を追い払い、又、心の中にいる泣き虫鬼やおこりんぼう鬼は豆を食べて追い出すという節分の話を子ども達にして、昔から伝わる行事を大切に伝えていきたいと思っています。