ブログ
10.72016
年長組 人権の花運動
![](https://www.kindergarten.kuas.ac.jp/wp-content/uploads/2016/10/CIMG2739-1365x1024.jpg)
京都地方法務局と乙訓人権擁護委員協議会の依頼を受けて、年長組親子を対象に毎年人権の花運動を実施しています。次代を担う子供たちが花(人権の花「水仙」)の球根を協力し合って育てることを通じて、協力、感謝することの大切さを生きた教育として学び、生命の尊さを実感する中で、人権尊重思想を育み情操豊かなものにすることを目的としています。
*人権擁護委員さんから水仙の球根・土・植木鉢・人権の花のプレートを頂きました。
*園長先生からお友だちと仲良くすること、誰に対しても優しい気持ちを大切にしようねと言うお話や、水仙の花が咲いたら、日頃お世話になっている方や、おじいちゃん、おばあ ちゃんにプレゼントしようね、と言うお話を聞いて、親子で大事に大事に水仙の球根を植えていました。